株式会社Kokageより「naturadistill固有種蒸溜酒」(福島県)が販売開始

日本独自の自然の香りを追求した「naturadistill固有種蒸溜酒」が株式会社Kokageより販売が開始されました。

ちなみに、「naturadistill」という英語の部分ですが、「ナチュラディスティル」と読みます。

キーボタニカルに「かやの実」を使用した香り高い仕上がりが特徴の福島県生まれのジン。

本記事では、「naturadistill固有種蒸溜酒」について詳しく解説をしていきます。

公式サイト:https://naturadistill.com/

監修/編集者
クラフトジン・ラボ運営者:大地 正紘
  • クラフトジン・ラボ運営者
  • クラフトジン好き
  • OFFICE M2+代表としてメディア運営中
目次

naturadistill固有種蒸溜酒の解説

基本情報

提供元:naturadistill川内村蒸溜所
項目情報
特徴森林の空気を思わせる凛とした香りと、柑橘系の香りを併せもつ固有植物「かやの実」をキーボタニカルに、爽やかで心安らぎ、気分を前向きにしてくれるようなジンに仕上げました。
ボタニカルかやの実、橘、ジュニパーベリー、クロモジ、ニオイコブシ
アルコール度数47%
容量500ml
価格4,980円(税込)
蒸留所naturadistill川内村蒸溜所
購入/予約サイト公式オンラインショップ

naturadistill川内村蒸溜所とは

提供元:naturadistill川内村蒸溜所

naturadistill川内村蒸溜所は福島県双葉郡川内村にあり、元薬店倉庫を改装した小さな蒸留所。2024年11月にオープンしました。

川内村は福島県内で唯一上水道施設を持たず、すべての世帯が地下水を利用して暮らす地域。

面積の90%を占める山林由来の豊かな地下水を使ってジンを製造しています。

2025年6月には蒸留所2階にレストランバーがオープン予定。

イメージ図:naturadistill川内村蒸溜所

川内村だからこその食体験に、今からとてもワクワクします。

公式サイト:https://naturadistill.com/

株式会社Kokageとは

大島 草太さん(写真左)/ 株式会社Kokage 代表取締役

株式会社Kokageは「naturadistill川内村蒸溜所」を立ちあげた会社です。

福島県に拠点を置き、ジンの製造だけではなく、高校生大学生と共に立ち上げたフルーツハーブティーブランド「Tea & Things」を運営。

代表者は大島草太さん。

大学時代にそば粉ワッフルの移動販売「Kokage Kitchen」を開業。

クラフトビール会社「株式会社ホップジャパン」に入社、醸造に携わったのちに、株式会社Kokageを設立されています。

大島さんのInstagram:https://www.instagram.com/sota_oshima/

まとめ

さて、本記事では「naturadistill固有種蒸溜酒」について解説をしました。

この「naturadistill固有種蒸溜酒」、自社ECストアで個人向けに販売をしているだけではなく、卸の販売も手掛けられています。

気になる方は是非チェックしてみて下さい!

お問い合わせ

▼卸販売用お問合せフォームはこちら

https://forms.gle/kTVYvdF8N12ytDdn9


▼自社ECストアはこちら

https://naturadistill.com/collections

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次